先週の和歌山のライブ。
ご覧になれなかった方、まぁーこれでも観て下され
とにかく、暑かったなぁ・・・・
KOKURA
THE INDEX 終わりなき暴動
2011年09月25日
和歌山城 野外ライブ その3
2011年09月24日
バルザック
昨夜は難波ロケッツに
久しぶりにバルザックのヒロスケ君と会ったので主催のヤスと記念撮影。
ヒロスケ君のツレの石っしゃんってのが居て、バルザックの初期にギター弾いていたとか言ってたかなぁ?
その石っしゃんは10年程前のTHE INDEXでもサポートでギターを弾いていました。
最近はどうしているんだろうな?
ずいぶん会ってません。
ショッカーの店員兼スタッフのタイチってのも居てKIWPIEとこの前の店でバイトしてったけ?
彼も最近見てないなぁ。
2011年09月21日
和歌山城 野外ライブ その2
テキトーに俺たちが楽しんでる姿をご堪能下さい。
行ってない人は後悔しまっせ。
まずは今回、随分お世話になった番長と...
パンツが、ちょっぴり黄ばんでるオシッコ後の情事。
WATANABEXと黄昏るKIWPIE
何の作戦会議や?
黄レンジャーは紀ノ川のSAでやはりカレーを食っていたぞ。
ヒロシ率いる?マーマレードと...
物販のブースがTHE INDEXの横でした。
うちのテーブルに財布と携帯が置いてあったので俺が「これ、誰のんやー」って言ったら
「わっ、わっ、私のです。」と、ヒロシのでした。
ヒロシのですって言って欲しかった。
ほんでCDを頂きました。
まだ聴いていないので、ゆっくり聴かせていただきます。
また一緒に演りたいですね。
ヒロシは俺と同じベーシストです。
横浜から駆けつけた工作員ミロに謝っているのか?WATANABEX
それとも 「ちょっと待ったー」 みたいな感じか?
ニューロティカの四国のスタッフのおっさんと...
このおっさんバイクの荷台にウクレレ積んでやってきた。
THE INDEX名古屋工作員のマリコデックス
撮影班でした。
ミロ同様2泊3日でやってきた。
俺んちで泊ったんだが、ホラ貝がなっていると思ったらマリコデックスのイビキだった。
久しぶりに会ったロティカ、あっちゃんと
あっちゃんは「ホーユ ワナホー 演らなかったじゃん」って言っていた。
MAKE MERRYの事ですな。
なんと、ビールは飲み放題!!
サーバーがあって、かなり飲んだね。
お茶は300円で売られていた。
格好良いとこ
熱唱KIWPIE炸裂!!
最後にWATANABEXの得意技ちゅーか必殺技。
鼻つまようじシングル!!
これで泣いた女の数はハンパないよ〜
和歌山城 野外ライブ その1
ホンマ天気も良く気持ち良くライブできました。
プラウドハンマーズの番長をはじめ、関係者、出演者の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございます!!
野外は、ホンマ久しぶりです。
中之島野外音楽堂に始まり大阪城野音でのガーリックボーイズ、ニューエストモデル、原爆オナニーズ、ラウドマシーン、マッドギャングとのイベント、ホコ天でスピッツと演ってから外では演ってなっかたもんなぁ〜
何年ぶりやろな??
いやぁ〜大阪から来てくれたお客さん、岡山から来てくれた人奈良からもアリガトウ。
THE INDEX事ですが、今回飛び入り参加していただきました
多分、これからもちょいちょい出演してくれるんでは??
そして静岡県浜松からお越しのTAKUMIX
当日の1時半からスタジオも入って寝不足DEX。
またいずれTHE INDEXのサポートでギターかきならしてくれる事でしょう。
ほんで今回の和歌山城ヒーローショーのカジュアル戦隊 THE INDEXレンジャー集合!!
握手は利き手では、しません。
後ろに写るド派手な戦闘員はUNITED ONEでコーラス隊として活躍してくれた、TAMch & KOKOROch
TAMch は変身して、まつ毛がふさふさで眼に昆虫が2匹とまっている様に見えます。
黄レンジャーは、まだ変身していません。
KOKURA
2011年09月17日
2011年09月16日
ヤバイ!!
やばい!!
台風接近中や。
日頃の行いは悪い方やけど、今までなんとか生きてきた。
昨日までは日曜日は曇りになっていたのに、ここにきて雨マークになっているぞ!
しかし、着々とイベントは進んでいる。
早速、現地レポーターから届いた画像を公開。
だいぶん出来あがっとるぞ。
てるてる坊主に賭けるしかないな。
まぁ雨天決行やけどな
2011年09月05日
JUSTICE 完全版
私事ですが、身内に不幸が有り台風の中、播州赤穂まで告別式に行って参りましたよ。
全開で生きやな、もったいない。
帰って来て思うところあって、バンドモードに...
とりあえずYOUTUBEの最初の作品のJUSTICEの完全版を作成。
ちょっとは前よりマシかな?
ギター差し替えてアルバムバージョンだ。
気にいったら、まだ購入していない人はライブラリーに揃えよう!!
KOKURA
...
2011年08月29日
2011年08月28日
sayonara.Ben Sherman
ホンマ悲しい出来事や。
世間はシンスケがどうのこうのって騒いでいるが、そんな事よりショッキングや。
Ben Shermanのなんばパークス店が9月5日で閉店する。
いつもロケッツのLIVEの時、ベァーズのLIVEん時、リハが終わったら行っていた。
THE INDEXのフライヤーも貼ってもらい、CDも店で流してくれる等いろいろお世話になったもんだ。
いつかはスポンサーになってくれるっちゅー筈やったのにな〜
店長はじめ店員のお姉ちゃんもTHE INDEXを聴いてくれていてありがとう!!
これからもTHE INDEXをライブラリーにお納め下さい。
時間できたらLIVEにも顔出してね。
サヨナラBen Sherman...
ホント今までありがとう!!