今年の1発目は茨城
そして2発目は大阪は難波Mele
MASHは2回目のサポートやしすごく気心が知れていてやりやすかった!!
来月の4/22の名古屋Tiny7
こちらのライブももちろんMASHです!!
MASHが迎えに藤井寺まで来てくれました。
有難い事です。
「解放せよ」共演のワービー&サービーは80年代にインデックスとよくライブしましたCANDYSの故 コヨーテ堀内が結成したバンドでベースの森脇やサウス ウエスト ラウディーズのミートンも在籍しておりますし古い仲間です。
それと今回のライブには再録ベストをPIZZA OF DEATH RECORDSからリリースして全国ツアー中の合間に出演していただきましたガーリックボーイズ!!
ガーリックも80年代に一緒にツアーを回らせてもらいました。
もう20年振りくらいの共演でした。
ガーリック、ラリーさんがMCでエッグプラントみたいや〜って言ってましたけど、まさにそんな感じのライブでした。
うちも3rdからの曲、2ndからの曲、1stソノシートやデモテープの曲なんかも演奏してホンマにタイムスリップした様でした。
お客さんの層も結構な歳でしたね
ガーリックもYOKOZUNAやら古い曲ノリの良いナンバーでモッシュナイトでした
インデックスも負けじとモッシュナイトでしたよ
ペタさんもあんまり変わってないねー
久し振りにコクーって呼ばれたのは、ちょっと照れたわ
ほんでラリーさんがライブもまた年内にやろうやって言ってくれてたけど、近々飲み会しようって飲み会の方が優先やった!!
楽しいライブでした!
ご来場いただきました古くは80'sなご婦人に紳士の皆様ありがとうがざいました!!
次は4/22名古屋TINY7です
【関連する記事】