ちょくちょくプロモ活動をしておるんですが、昨日は藤井寺にあるレゲィ(JAMJAM)ってスタジオ兼ライブハウス兼カフェもしてる店に。
THE INDEXでもその昔、学生の頃使っていた時期もあった。身動きできない狭いスタジオで、ドラムのシンバルも半分切っていたな。
なんで使ってたかと言うと、そのレゲィの近くに小阪楽器があってそこのスタジオを出入り禁止になってしまったんだよな。
ピックとかパクッてたからやろか?
はたまた小阪の店員の鈴木ヒロミツみたいな奴をおちょくっていたからか?
まー小坂楽器で練習できなくなったので、俺ら近鉄沿線、元祖南大阪バンドはレゲィに移ったんやな。
その後、俺らの拠点は天王寺に移されるんだけどね。
で、ポスター貼ってもらおうと交渉しに店内に。
当時と余り変わっていない内装の様な...
なんや余り好意的ではなかったなぁー
怪しげや目で見られた。
でも結局、ポスターも貼ってくれたしフライヤーも置いてくれたので、ここの店長は人見知りが激しい性格なんだとポジティブにモノを考えよう。
店長さんありがとう。
バイクにまたがり帰ろうとした時にスタジオ練習を終えた女子高生が4人出てきたので、例のCD発売のフライヤーを配った。
彼女等はヨースコー氏のコメントを読んで「男だね」にすごくウケていて「男だぜっ」「男だぜっ」って笑いながら連発していた。
THE INDEXをホモのスリーピースとでも思ったのか?
今、女子高生の間ではギャルバンのブームが来ている様だ。
男子はダメだねー
大体、草食系って何やねん?ショウリョウバッタかよ?
意味がさっぱりわからん。
うちのドラムなんて、超肉食系やぞ。
昔のあだ名はチョウチンアンコウ!!
人の良さそうな顔をして、それに安心して近づいてきた女子をパクッて喰いよる。
座右の銘は「穴があったら入りたい」てな具合にパンクな野郎だ!!
今時の男子達よ、この男を見習え!!
女子高生に負けるな! がんばれ野郎共!!
って言ってる俺は女子高生に圧倒されバイクにまたがり去っていきました。
つづく.....
KOKURA