THE INDEX 終わりなき暴動
2014年02月06日
2014年01月20日
2014/02/15 KING COBRA
場所:キングコブラ3階
イベントタイトル:
RISING GATE Vol.2
出演:
ニューロティカ
バルザック
DUB4REASON
ソリューション
てっちゃんバンド(ex MAD GANG)
THE INDEX
DJ:
SHIGA-CHANG
YOSSY(ホークス)
前売:2300円 / 当日:2800円
プレイガイド扱有
L-code:55213
ゲスト: 1000円
中高生: 1000円
小学生以下無料
OPEN:17:30
START:18:00
2013年11月15日
RISING GATE 鉄アレイ × THEINDEX
さて、いよいよ明日は、
THE INDEX LIVE
2013年11月16日(土曜日)
@北堀江 club vijon
:RISING GATE
-THE SOUND WE CONTROL-
[act]
SPREAD
BOOTED COCKS
AGGROKNUCKLE(from NAGOYA)
コロボックルズ
鉄アレイ(from Tokyo)
THE INDEX
OPEN/START 16:30/17:00
ADV/DOOR ¥2,500/¥2,500 別途Drink代¥500
会場販売:有
(問)北堀江club vijon 06-6539-7411 info@vijon.jp"
豪華なメンツで2500円なり!!
小学生以下無料 中高生は500円(D別途)
懐かしい10年前
鉄アレイ × THEINDEX
わっちゃんの髪もフサフサでした
キューピーも細かったなぁ〜
2013年11月14日
RISING GATE
2013年11月16日(土曜日)
@北堀江 club vijon
:RISING GATE
-THE SOUND WE CONTROL-
[act]
SPREAD
BOOTED COCKS
AGGROKNUCKLE(from NAGOYA)
コロボックルズ
鉄アレイ(from Tokyo)
THE INDEX
OPEN/START 16:30/17:00
ADV/DOOR ¥2,500/¥2,500 別途Drink代¥500
会場販売:有
(問)北堀江club vijon 06-6539-7411 info@vijon.jp"
豪華なメンツで2500円なり!!
小学生以下無料 中高生は500円(D別途)
来るべし!!!
2012年06月27日
ご無沙汰してます(再)
夏本番な8月、ようやく大阪でライブしますよ
ご無沙汰しすぎてほんますんません(^_^;)
8月5日(日)難波ベアーズ
THE INDEX
30%ANTHEM
BOOTed COCKS
open.16:30/start.17:00
adv.\2000-/door.2500-
スタートはやっ!
遅れると見逃すよっ!!
大阪を遠く離れた私みろも行く予定です
あわせて観に来てください

2012年04月18日
いよいよ今週末!
2012年03月31日
80'Sの逆襲
3/25に来れなかった方はこちらを観て、行ったら良かったなぁ〜って後悔してみて下さい!!
エッグの様なナイト
今年の1発目は茨城
そして2発目は大阪は難波Mele
MASHは2回目のサポートやしすごく気心が知れていてやりやすかった!!
来月の4/22の名古屋Tiny7
こちらのライブももちろんMASHです!!
MASHが迎えに藤井寺まで来てくれました。
有難い事です。
「解放せよ」共演のワービー&サービーは80年代にインデックスとよくライブしましたCANDYSの故 コヨーテ堀内が結成したバンドでベースの森脇やサウス ウエスト ラウディーズのミートンも在籍しておりますし古い仲間です。
それと今回のライブには再録ベストをPIZZA OF DEATH RECORDSからリリースして全国ツアー中の合間に出演していただきましたガーリックボーイズ!!
ガーリックも80年代に一緒にツアーを回らせてもらいました。
もう20年振りくらいの共演でした。
ガーリック、ラリーさんがMCでエッグプラントみたいや〜って言ってましたけど、まさにそんな感じのライブでした。
うちも3rdからの曲、2ndからの曲、1stソノシートやデモテープの曲なんかも演奏してホンマにタイムスリップした様でした。
お客さんの層も結構な歳でしたね
ガーリックもYOKOZUNAやら古い曲ノリの良いナンバーでモッシュナイトでした
インデックスも負けじとモッシュナイトでしたよ
ペタさんもあんまり変わってないねー
久し振りにコクーって呼ばれたのは、ちょっと照れたわ
ほんでラリーさんがライブもまた年内にやろうやって言ってくれてたけど、近々飲み会しようって飲み会の方が優先やった!!
楽しいライブでした!
ご来場いただきました古くは80'sなご婦人に紳士の皆様ありがとうがざいました!!
次は4/22名古屋TINY7です
2012年03月20日
ドラム流血、ボーカル アルツ
昨日のスタジオは天王寺のベースオントップ
最近よく使っている
機材も良いしきれいし広いし申し分ないんだが、少々値段が高い
いつも通りにキューピーとこの店の近所の駐車場に車を停めて歩いていく
するといつも通りにタチンボがあちらこちらに...
いつもの配置でいつも見るオバハンが立ってる
スタジオ終わって帰りにも立ってる
ワタナベックスの勇気を見たいとこやけどな
まっ、てな訳で昨日もスタリハ
今回のライブは持ち時間も長いので体力がいりますわ
ワタナベックスが激しいドラミングでシンバルで流血!!
スタジオ終了して駐車場に戻る途中にキューピーが手ぶらって事が発覚!!
スタジオにギターを忘れてますがな...
もうアルツ入ってきた
チャリンコダッシュでギターを取りに行って苦笑いのキューピー(笑)
では、3/25難波メレでお会いしましょう!!